こども園の様子– category –
-
1学期の様子(年中組)
1学期が終わりましたね☆子どもたちの元気いっぱいな姿や成長をたくさん見ることができ、楽しい1学期でした!夏休みも暑さに負けず元気に過ごしてください!また2学期に会えることを楽しみに待っています♡ 1学期のそら組さんの様子です。 1学期のつき組... -
1学期の様子(年少組)
いよいよ夏休みですね☆また、2学期に元気なみんな会えるのを楽しみにしています♡ 1学期のうさぎ組さんの様子です。 1学期のぱんだ組さんの様子です。 1学期のりす組さんの様子です。 -
1学期の様子(ひよこ組)
本日は、1学期にひよこ組さんが夢中になった遊びをご紹介したいと思います。 ① 運動遊びマットやトンネルなどと組み合わせる時もあれば、マットだけを使ってひたすらジャンプし続ける時もあります(笑)曇りや雨の日もお着替えをお持ち帰りしていたのは、... -
新聞紙遊び(年少組)
今日は、年少組さんが新聞紙遊びをしました。新聞紙を布団にしたり、床に敷いてピクニックごっこをしたり、丸めて投げたり背中の上に乗せて落とさないようにカメさんに変身をしたり、細かく破ってかけ合いごっこをしたり・・・新聞紙を使ってたくさん楽し... -
天王祭(年中組)
年中組さんが、宇都宮二荒山神社の天王祭に参加し、境内で御神輿を担がせていただきました。法被を着て気合いの入った子どもたちは、雨にも負けないくらい大きく元気な声で「わっしょい!わっしょい!」と頑張って担ぐことができました!帰りのバスで「楽... -
リトミック(年少組)
年少組さんが、ちかえ先生による「夏を楽しもう♪」をテーマにしたリトミックを行いました。カラフルな布やタンバリンやフラフープを使用して、車や金魚に変身し体をたくさん動かして楽しみました!「またリトミックやりたい!」とニコニコな年少組さんでした♡ -
サイエンスショー(年長組)
今日は、栃木県子ども総合科学館の方によるサイエンスショーがあり、年長組さんに星と星座のお話や空気の実験をしていただきました。今日の実際の空の写真や、様々な星の写真から、星座や夏の大三角形について学びました。また、実験では、送風機の上に丸... -
七夕☆(保育部)
七夕飾りや願い事を書いた短冊を笹の葉につけて、飾りました。その前で、みんなで写真を撮りました。もうすぐ七夕!みんなの願い事がかないますように☆彡 -
じゃがいも掘り(年中組)
今日は、年中組さんがじゃがいも掘りに行きました。年長組さんが4月に植えてくれたじゃがいもです。子どもたちは「いっぱい掘るぞ!」と畑に行くことを心待ちにしていました。気温が高く暑い中でのじゃがいも掘りでしたが、大きいじゃがいもを見つけて喜ぶ... -
花紙で遊んだよ!(めろん組)
今日のめろん組さんは、花紙を使って遊びました。半端になった花紙を集めて、まずは『ビリビリに破いてみよう!!』です。子どもたちの握力で簡単に裂けるので、どんどん細かくなっていきました!次は、『上から花紙を降らせよう!』です。両手にたくさん...