こども園の様子– category –
-
お当番カード作り(年少組)
2学期に入り、いよいよ年少組さんでもお当番活動が始まります。今日は、お当番活動に使用するカードを作りました。先生が書いた名前の周りに、マジックで自由に絵を描き、素敵なカードができました♡来週から始まる当番活動をとっても楽しみにしている年少... -
中川染工場見学(年長組)
中川染工場さんの見学に行きました。実際に色を染めるところや、季節に合わせた手ぬぐい、子どもたちが大好きなキャラクターの手ぬぐいを見せてもらい、驚きや喜びがたくさん!また、各クラス質問をして、色はどうやって作っているのか、どんなものを作っ... -
夏休みの生活発表
わくわくカレンダーを見ながら、夏休みの生活発表をしました。 年少組さんの様子です お友だちの前に出て、わくわくカレンダーを見ながら、「おいしかったもの・楽しかったこと」を発表しました。「僕もかき氷食べたよー!」「ここ行ったよ!」など、お友... -
SDGsについて(園内研修)
宇都宮SDGs人づくりプラットフォームの方に来ていただき、SDGsについての園内研修を行いました。“SDGsって何?”の講座を聴き、その後は“SDGsMatchカードゲーム”を使ってSDGsについて楽しく学びました。今、世界で取り上げられているSDGs。身近でできること... -
宮っ子パレード(年長組)
年長組の希望者が、宮祭りの宮っ子パレードに参加しました。たくさんのお客さんがいる中、 “とちまるくん体操”と“ギョ!ギョ!ギョ!ギョーザ!”のダンスを踊りました♪元気と笑顔いっぱいの子どもたちの姿、可愛かったですね♡ご参加・応援をありがとうござ... -
みんななかよし♪(ばなな組)
ばなな組になってから5ヶ月が経ち、日に日に仲が深まって、毎日先生やお友だちと楽しく遊んでいるばなな組さん!今回は、ばなな組になって間もない頃から現在までの仲良く遊んでいる様子の写真を集めてみました♪これからも沢山遊んで思い出をいっぱい作ろ... -
お泊まり保育2日目
年長組お泊まり保育2日目を元気に迎えました。早朝に一時的な雨が降り、お部屋には涼しい風が入ってきています。体育館でラジオ体操をして目を覚ましてから朝食をいただきました。ごはんを納豆で食べるかふりかけにするかなど考えながら選びました。食後... -
お泊まり保育1日目(年長組)
到着後少し雨が降りましたが、ハイキングまでに青空が出ました。心配していたほど暑くなく、宇都宮に比べるとやや涼しい気温の中で過ごしています。 到着後、すぐに大研修室で出会いのつどいを行いました。園長先生から「このお泊まり保育をとおして、さら... -
山本浅間神社例祭(年長組)
年長組さんが山本浅間神社例祭に参加しました。代表のお友だちは山本浅間神社での入魂式にも参加し、神様にご挨拶をしてきました。本日担いだクラス神輿は、各クラスでテーマを決め、クラスみんなで協力して作りました!男の子→女の子の順番で担ぎ、担いで... -
1学期の様子(年長組)
1学期が終わりましたね!暑い日も多かったですが、毎日元気いっぱい遊んだり、活動に取り組んだりしていた子どもたち。この4か月、たくさんの成長が見られ、嬉しく思います。年長組は夏休みにも行事がありますので、また元気に会えることを楽しみにお待ち...