こども園の様子– category –
-
秋山祭
今日は、宇都宮二荒山神社で行われた秋山祭に年長組女児の4人のお友だちが参加させていただき、神殿の前で浦安の舞を奉納してきました。毎日、朝と帰りの練習を頑張ってきた子どもたち。たくさんの神社のお客さんがいる中でも、4人揃って堂々と舞うこと... -
運動会の旗作り(年中組)
年中組さんでは、運動会で飾る“万国旗”を作っています。自分で好きな国旗を選び、色や形をよく見ながら模写し、クレヨンで布に塗り込むことに挑戦しました。一人ひとりが一生懸命に活動に取り組む姿が見られました。時間をかけての活動に、手が疲れながら... -
千歳飴の袋作り(ひよこ組)
室内遊びの時間に、千歳飴の袋を作りました。絵の具を使ってフィンガーペインティングをしたり、名前の紙を糊で張り付けたり、指先をたくさん使って楽しみました!名前の文字数に合わせて折り紙を選ぶ時には、「いち、に、、」と数えながら好きな柄を一枚... -
さつまいも掘り(年長組)
待ちに待ったさつまいも掘り!今年はスコップも持って畑へと向かいました。つるを引っ張ると、一気に3個のさつまいもが出てきたり、スコップで掘るうちにひょっこり顔を出すさつまいもに出会ったりと、感動と興奮のさつまいも掘りでした。大豊作の今年は... -
運動会リハーサル②
2日目の今日は、年長組の組体操・フラッグ、年少組のダンス、年中組のかけっこを行いました。今日の演技・競技も、子どもたちの素敵な姿がたくさん見られました。 年長組組み体操・フラッグと年中組かけっこの様子です。 年少組ダンスの様子です。 -
運動会リハーサル①
本日から、運動会のリハーサルが始まりました! 1日目の今日は、開会式、年少組のかけっこ、年長組の玉入れを行いました。競技をするお友だちも、お客さんのお友だちも、みんな元気いっぱい披露したり応援したりすることが出来ました♪ 明日のリハーサル... -
最近の様子(年長組さん)
2学期になってからも元気いっぱいに過ごしている子どもたち。運動会ごっこや製作活動などで忙しい日もありますが、お友だちと協力しながら頑張っています。 さくら組の様子です♡ ふじ組の様子です♡ うめ組の様子です♡ もも組の様子です♡ -
かばん登園(めろん組)
めろん組では、10月から来年度幼稚園への進級に向けて園のかばんを背負っての登園が始まりました。チャックの開け閉めや自分で背負うこと、椅子の背もたれにベルトを掛けること、ロッカーにしまうことなど楽しみながら行っています。また、お家から給食セ... -
八幡山遠足(年少・年中)
今日は、年少組さんと年中組さんが楽しみにしていた八幡山遠足に行きました。子どもたちは、八幡山公園内アドベンチャーUの大きな遊具に大喜び♪滑り台や様々な遊具を探検しいろいろな所へ行き、「○○ちゃん、一緒に遊ぼう♪」「滑り台いっぱい滑ろう!」と... -
八幡山遠足(年長組)
今日は、子どもたち念願の八幡山遠足に行き、たくさんの階段を上って宇都宮タワーに登りました!宇都宮タワーからは「幼稚園の屋根が見える!」「私の家見えたー!」など、望遠鏡から見える景色に大喜び!!芝生の上でお弁当やおやつをお友だちと一緒に食...