こども園の様子– category –
-
劇ごっこ(年長組)
もうすぐ発表会ですね!子どもたちは、道具作りや台詞合わせ、劇ごっこなど、本番に向けてクラスで劇を作っています。当日は温かい応援をよろしくお願いします。 子どもたちの様子です。 -
お面作り(めろん組)
今日は、おゆうぎ会へ向けてお面作りをしました。最初に、先生と『はらぺこあおむし』の大型絵本を読みました。お友だちは「いっぱい食べるね!」「大きくなったー!」「ちょうちょかわいい♡」と釘付けでした。その後、おゆうぎ会ごっこで使用するお面にク... -
マイクを持って歌っています♪(ばなな組)
今月からばなな組さんは手作りマイクを持って、楽しく歌っています。「アンパンマン歌いたい!」「おもちゃのチャチャチャがいい!」と歌いたい曲のリクエストもあり、マイクを持つと今までよりもっと大きな声で歌えるようになりました♪これからも沢山歌っ... -
図書室大掃除
今日は、図書ボランティアの皆様による図書室の大掃除がありました。本棚から絵本を全て出し、本棚の裏側や下に溜まった埃などを掃除し、絵本を1冊ずつ拭きながら汚損等の点検もしてくださいました。また、発表会では客席として使用する図書室のホール側の... -
どんぐりを拾いに行きました!(ばなな組)
今週は二日間を通して山本浅間神社に行き、どんぐりを拾いに行きました♪どんぐりを入れるコップを首から下げ、みんな集中して拾っていました。小さいどんぐりを集めている子もいれば、殻の付いたどんぐりを拾っている子もいて、ひとりひとりが様々に楽しん... -
お楽しみ会(年少組)
今日は、年少組みんなで園庭に集まりお楽しみ会を行いました。最初に、クラス対抗で綱引きに挑戦!「うんとこしょ~!」とクラスのお友だちと力を合わせて綱を一生懸命引っ張ることができました。次に、縄跳びリレー!「新幹線になって頑張るぞ!」と縄に... -
ぴかぴか栃木県活動(年少組)
年少組さんみんなで、こども園近くの八幡台公園まで歩いて行き、公園のゴミ拾いをしました。楽しみながら率先してゴミ拾いをしていた子どもたち!お菓子の袋、コーヒー容器、ペットボトルなど色々なゴミが落ちており、“もえるごみ”“もえないごみ”に分別を... -
どんぐり拾いに行ったよ!(めろん組)
今日は、めろん組さんみんなで袋を持って、お隣の山本浅間神社へどんぐり拾いに行きました。「お洋服を着ているどんぐりだよ!」「赤ちゃんどんぐりがあったよ!」「ダンゴが虫いたよ!」とあちらこちらからつぶやきが聞こえてきました。発見する度に、「みんなこ... -
発表会ごっこ(年少組)
発表会に向けて、保育室やプレイホールでそれぞれの活動を頑張っています。役になりきってダンスを踊ったり、歌ったりして楽しく演じています。舞台の上で使用する大道具なども、子どもたちで作っています。発表会当日、子どもたちの頑張る姿をお楽しみに♡ -
リトミック(ひよこ組)
今日は、ちかえ先生のリトミックの日でした。久しぶりのお友だちも、初めましてのお友だちも、お話やピアノの音をよく聞いて参加することができました。「悲しい音楽の時はゴロンしてね」と長調と短調の曲によって動きを変える場面では、しっかりと音の雰...