2025年– date –
-
プランターにお花を植えたよ!(年長組)
今日は、年長組の子どもたちが、「花とイチゴのフェスティバル」に向けてパンジーの苗を植えました。県庁の方が来てくださり、花の植え方を丁寧に教えてくださいました。子どもたちは、「つぼみの花も咲いてほしい!」などとお話ししながら、一つひとつの... -
氷ができたよ♡(年少組)
先日、「凍りますように!」と願いを込めてカップに入れた水が、氷になりました!!氷を触って、「冷たーい!」「溶けてきた!」と、冬ならではの不思議な体験に、子どもたちの表情はキラキラと輝いていました☆2回目は、花びらを入れて氷作りに挑戦!カラフルで... -
一緒にお弁当を食べたよ♡(もも組・うさぎ組)
今日はうさぎ組さんにおじゃまして、一緒にお昼ご飯を食べました。今日の日をわくわくしていた子どもたちは、早速お互い誘い合いながら席を選んで、お弁当を楽しみました。ご飯を食べ終えた後は一緒に遊ぶことができ、仲が深まった様子でした♡ -
一緒にお弁当を食べたよ♡(ふじ組・りす組)
今日は、ふじ組さんとりす組さんのお友だちが一緒にお弁当を食べました。昨日、ふじ組さんの保育室に会いに行き、「一緒に遊ぼうね!」「一緒に食べようね!」と約束をしていたりす組さん♡バスが一緒のお友だちや、約束していた友だちを誘い合い一緒に食べ... -
一緒にお弁当を食べたよ♡(さくら組・ぱんだ組)
今日は、さくら組さんとぱんだ組さんのお友だちが、一緒にお弁当を食べました♪「一緒に食べよう!」と誘い合って、みんなでわいわい食べたお弁当は特別においしかったです♡お部屋でも一緒に遊び、楽しい時間を過ごすことができました!! -
豆まき
本日、こども園で豆まきが行われました。年長組さんは、浅間神社にて節分の祭事にも参加し、袴と裃を着た代表のお友だちが前に立ち、立派に豆まきをしてくれました。年長組さん全員で大きな声で豆まきをしていると・・・突然2体の鬼が!!頑張って追い払い... -
鬼にへ~んしん!(保育部)
製作で作った鬼のお面を被って、鬼に変身しました。豆まき頑張ったよ! -
豆まきごっこ(ひよこ)
先日、自分たちで作った鬼のお面と豆入れを使って豆まきごっこをしました。担任(変装無し)が鬼になって入口から登場すると、広告を小さく丸めて作った豆を何度も投げて鬼退治ができました!来週の豆まき、楽しみです!! -
リトミック(年長組)
“おもちつきをしよう♪”のテーマに合わせて、リトミックを行いました。音の高さを良く聴き、リズムに合わせながらスカーフやスティックを使ったり、身体を動かしたりすることを楽しみました!「音の高さが聞き分けられるようになったね!」とちかえ先生にも... -
お弁当を一緒に食べたよ♡(ふじ組・つき組)
今日は、つき組さんとふじ組さんが一緒にお弁当を食べました!今日のお弁当の日をいつもよりも楽しみに待っていた子どもたち。お互いのお弁当を見せ合ったり、好きなもののお話をしたりしてお部屋がにぎやかでした♪年長さんが年中さんを誘ってくれたり、す...